イベント 2016

 

「海を泳ごう2016」6月26日(日)終了! 

 ※2015年大会閉会式の全員集合画像です

 

日時:2016年6月26日(日)終了しました

場所:富戸港から伊豆海洋公園までの 2,700m

費用:出場費 5,000円  レース部門 5,500円

内容:ダイバーのフリッパー遠泳大会、「競技部門」と「完泳部門」に分かれて開催します、参加者には「完泳賞」や「記念品」も授与されます

申込:受付は終了 当スクールから9名出場! 定員180名

2016年の結果はブログでお楽しみください! レース部門で女子の部 第2位獲得!

※出場者は多少のフリッパー練習が必要です、南光プールでシュノーケリング練習を行っています、

 

伊豆海洋公園 「みんなで作る海の写真展 2017 」申込開始

日時:2017年 5月30日(火)~6月4日(日)

場所:みなとみらいギャラリー スペースA&B 入場無料 

◎参加申込は、2016年10月31日締切です 皆様のご参加お待ちしております

2016年 今年のポスターです↓

 

※2017年写真展に向けて定期的にフォトツアー開催しております、ご興味ある方は合流参加歓迎!

 

シュノーケリングツアーのご案内 第6回 10月1日 開催!

★10月1日(土)・2日(日)八丈島

★10月23日(日)田子ツアー

期間:5月~11月、日帰りツアーを月1回 リクエストで1泊2日ツアーも開催します

場所:伊豆半島他

費用:12,800円~(日帰りコース) 29,800円(1泊2日コース)

内容:ツアー案内をご参照下さい

 

川越水上公園ダイビング教室 全日程終了しました

日時:シュノーケリング教室 7月25日(月)・28日~31日(日)毎朝6時集合 講習 06:30~08:30

   スクーバダイビング教室 7月22日(金)~24日(日)毎朝6時集合 講習 06:30~08:30

 ご案内は6月25日付け、川越市広報に掲載、水上公園チラシ折り込み広告等で

場所:県営川越水上公園

費用:シュノーケリング教室:2,900円

   スクーバダイビング教室:3,600円

定員:シュノーケリング教室 各日8名

   スクーバダイビング教室 各日5名

申込:直接、川越水上公園へ 7月1日 am11:00より受付開始 

   FAXのみ対応 049-241-2625 先着順

   希望の日程、教室名、住所、氏名、年齢、連絡先、身長、体重、足のサイズを明記 

 

★海の教室 上記のプール教室に参加された方が対象です

 スキンダイビング教室 行先:川奈 日程:8月6日(土)参加費:12800円 

 体験スクーバダイビング教室 行先:土肥 日程:8月11日(祝)参加費:24,500円 

教室は全て無事終了しました! ご参加ありがとうございました

 

南光シュノーケリング教室 無事終了!

日時:9月11日(日)

対象:小・中学生対象 ※南光会員以外でも参加可 25m以上泳げる方

場所:西伊豆 黄金崎

費用:9,700円(税込) ※レンタル器材:2,800円(税込)

定員:16名

集合場所:スポーツクラブ南光 時間:05:20集合

第23回 フリッパー大会 参加者募集のお知らせ


日時:2016年12月4日(日)

場所:千葉県国際水泳場

費用:4,000円 (プログラム表、記念Tシャツ込)

内容:正式名「全日本スポーツダイビング室内選手権大会」文部科学省・社会スポーツセンター後援、毎年、開催されるダイバーのための競技会です、年齢別、種目別に参加者は全国から数百名を数えます、ダイビングに必要な脚力(フリッパー)養成を目的に安全潜水が大会スローガンです、ピピダイビングスクールは第1回大会から連続出場中

※南光プールで大会に向けての練習ができます、月謝制シュノーケリングコースです、ご興味ある方は島田までお問合せ下さい、島田自身も連続出場しています、一緒に泳ぎませんか?