PADI・Cカード取得/海洋ダイブ

下記全てのコースはプール講習と知識開発修了後、ご参加頂きます

PADI・スクーバダイバー 1日

プロダイバーと水深12mまで潜れる資格


安心のマンツーマンコース:29,500円(税込)

2名様なら「ペア割」で一人:24,500円(税込)

内訳:海洋講習、レンタル器材、送迎、ダイビング保険を含む

アドバイス

「PADI スクーバダイバー」から始めてみてはいかがでしょうか、この資格でも海のファンダイイングが楽しめます、経験を積んでから「オープンウォーターダイバー」へレベルアップすることが可能です 追加講習はプール講習と海洋ダイブ1日です

「海の体験ダイビング」いつでもご参加頂けます(5~11月開催)

 

《お問合せ》

℡ 049-222-1638

a-shimada@phiphi.co.jp


PADI・オープンウォーターダイバー 2日間

バディ同士、水深18mまで潜れる資格


安心のマンツーマン講習:59,000円(税込)
             (2日間)

2名様なら「ペア割」で一人:49,000円

内訳:海洋講習、レンタル器材、送迎、ダイビング保険を含む

   ※3名様以上のお申込みは別途お見積り致します

※1泊2日型の場合、宿代は個人負担です


アドバイス

どこでも3日間で取得できる「オープンウォーターダイバー」、取得後に不安を抱く方も多いようです、もう少し時間をかけてみませんか? ピピダイビングスクールはプール講習が最重要と考えています。利点はお客様にとって細かな点まで指導できること、「こつ」を伝授します。時間をかけた成果は確実に自分のものになり、短時間のプール練習と比べて差は歴然です、目安は8時間程度かけるべきだと考えます、時間をかけたことが有効であることは後日、得心されるでしょう
不安な方は、最初にスポーツクラブ南光1時間レッスンを受講してみはいかがでしょうか、ここで体験ダイビングとシュノーケリングを行えば、ダイビングの適応度が判断できます、次に、足のつかない深さのダイビングプールで受講することをおすすめします(早稲田、ペガサス、市川のプール)、講習回数やプール施設の選択は自由、進度はお客様の達成ベース次第、これにより初級スキルは上達できます。プール課程で自分に合う器材を購入してみるのもおすすめします、プール講習ダイブ前半を修了すれば海洋ダイブ1日目に参加できます、その後、プール講習ダイブ後半を修了して海洋ダイブ2日目に進む、徐々に自信がつけば、海洋講習は不安なく望めます、長~くダイビングを楽しみたい方は最初の講習が肝心です ピピダイビングスクールの一番うれしいことはお客様がいいダイバーになってもうことです、よいダイバーになって自立してほしいことです。 さぁ、そのあとはファンダイビングを楽しみましょう! 憧れのリゾートダイビングが待っています・・・・でも、ひとり立ちには、まだちょっと不安な方、近場でのダイビングを楽しんでください、初心者が継続してダイビングができるリクエストツアーを常時開催しております、上達できるまでじっくり面倒見させていただきます! 

 

《お問合せ》

℡ 049-222-1638
a-shimada@phiphi.co.jp

 

ステップアップコース

PADI・アドバンスド・オープンウォーター・ダイバー

オープンウォーターダイバーからレベルアップ、水深30mまで潜れる資格

プール講習なし、海洋ダイブは5テーマ(5回)テーマ別事前学習あり


1テーマダイブ:9,720円(税込)

内訳:講習ダイブ、ダイビング保険を含む

※お一人様から開催、日帰り、1泊2日、組み合わせ自由
※教材セット、レンタル器材、送迎費別途
※SPカード所持、経験ダイブのある方は必要項目のみ受講下さい


ステップアップは組み合わせ自由

「オープンウォーターダイバー」取得後、すぐ「アドバンスド・オープンウォーターダイバー」を受講される方もいれば、リゾートでダイビングを経験されてから進級される方もいます、アドバンスド・オープンウォーターダイバーへのステップアップはお客様により様々です
ステップアップとして、1テーマづつ丁寧に習得できる「スペシャリティー(SP)・カード」の取得はいかがでしょうか? 

1日海洋ダイブ参加で、1テーマのSPカードが取得できます 

※SPカードは「アドバンスドオープンウォーターダイバー」取得クレジットになり、「マスタースクーバダイバー」の認定条件になっています


★ピークパフォーマンス・ボイヤンシー(中性浮力を取るためにテクニック)
★ボートダイバー
★ドライスーツダイバー
★魚の見分け方
★ドリフト・ダイビング
★アンダーウォーター・ナビゲーション

以上、常時リクエスト開催します

 

《お問合せ》

℡ 049-222-1638

a-shimada@phiphi.co.jp

 

PADI・レスキューダイバー

自立したダイバーになる、バディの安全も考える

参加前条件:ダイブ経験20本以上、EFRカード所持


海洋ダイブ:29,500円(税込)

内訳:海洋講習、送迎、ダイビング保険を含む

※お一人様から開催します
※EFR:「エマージェンシー・ファースト・レスポンス」(救急法)取得 1日コース:12,000円(税込)

座学研修です

《お問合せ》
℡ 049-222-1638
a-shimada@phiphi.co.jp

PADI・マスタースクーバダイバー

レジャーダイバー最高ランクの資格

資格認定条件:「レスキューダイバー」「SPカード5種」所持


申請料のみ:10,800円(税込)


PADI・ダイブマスター

プロダイバー入門 ダイビングリーダー資格


コース料金:別途お見積り

コース日程:別途ご相談

※インターシップは個別指導でプロレベルまで面倒見ます!


《お問合せ》

℡ 049-222-1638
a-shimada@phiphi.co.jp